〜 10月のご報告 ~ 桜坂校より





桜坂より10月のご報告です🎃
はじめに幼児クラスのご報告です👻
10月のテーマはおもちゃの名前とハロウィンに関する言葉の学習でした。teddy bear, toy car, baby doll, blocksなどのよく使うおもちゃを英語で学びました。その後は、お友達が何のおもちゃを持っているかを説明する練習もしました!「She has a cute teddy bear./He has a cool toy dinosaur.」のように形容詞を加えて文を作ることができているキッズもいましたよ素晴らしいです👏
また、ハロウィンパーティではスペシャルスナックとしてサディ講師の故郷であるカナダの伝統的なお菓子”ファッジ”(チョコレート菓子)をモンスター風にデコレーションをして食べました😋🍫みんなも大好きな味だったようです(๑´ڡ`๑)
続いて小学生クラスのご報告です👻
9月は人について説明をする上で使う形容詞を学びましたが、10月はモノについて説明をする上で使う形容詞(cute, beautiful, soft, lovely, fluffy...)を学習しました。これらの形容詞を習得すれば、より英語で言える文章の幅が広がります!例えば、「My mother is serious. She has long hair and a fluffy short skirt.」などです。形容詞をもっと使いこなせるように引き続き練習していきましょう🗣
また、ハロウィンパーティではコウモリを見つけるゲームをしたり、リスニング練習の一環として講師の指示に従ってモンスターを作成しました🦇白紙の紙にクレヨンを使って講師の指示だけを聞きモンスターを完成させます。講師は「It's a round purple monster. It has 4 legs. It has 2 horns.」などモンスターの特徴を次々に言っていきます。その指示通りにモンスターを作成するのですが、みんな同じリスニングをしたにも関わらず、それぞれ個性のあるモンスターになりとても面白かったですよ🎶
来月のご報告も是非お楽しみに☘️
ケンジントンキッズアカデミー スタッフ一同
ケンジントンキッズアカデミー
桜坂校
〒810-0024
福岡中央区桜坂1-6-33 ネズバン桜坂401
薬院校
〒810-0013
福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 105
平尾浄水校
〒810-0029
福岡県福岡市中央区平尾浄水町1-19 2階
TEL 080-8363-5246
Website