〜 6月のご報告 ~ 平尾浄水校より

 

こんにちは!6月もあっという間に過ぎ、幼児クラスも小学生クラスも、それぞれのクラスにぴったりな活動で、たくさんの成長がありましたよ!

幼児コース
幼児クラスでは、動詞「I can jump!」「I can run!」を使って、自分のできることを元気よく表現しました。新年少さんたちも「Can I play?」や「Can I have apple juice, please?」とお願いする表現も学び、日頃のルーティンに取り入れることができるようになりました。また、体を使ったアクティビティが盛り上がり、みんなで「I can swim!」と、ジェスチャーをしながら、教室中を動き回る楽しい時間となりました。

さらに、「I’m a Superhero!」の歌で、スーパーヒーローになりきって英語を使ってみんなで大盛り上がり!「I can fly!」「I can jump!」と歌うことで、できることをどんどん覚えていきました。この歌のおかげで、子どもたちは英語の表現を楽しく身につけ、自信を持って「I can」のフレーズを使えるようになりました。

レベルが上のキッズは、and を使ってできることをたくさん並べたり、 but を使って「これはできるけどあれはできない」などの表現を勉強しました。友だちや先生とのやり取りを通じて、コミュニケーションの楽しさも実感! この1ヶ月で、自分の気持ちを英語で伝える力がグンとアップしました。

小学生コース
小学生クラスでは、4月・5月に引き続き、「Describe a Picture(絵を描写する)」をテーマに、動物の絵を使って、英語でどんどん表現力を高めました。「He has brown hair!」「She is wearing a red dress!」といった文を作る練習が進み、形容詞や動詞を使って、より詳しい説明ができるようになりました。

動物の絵を使うことで、より盛り上がることがわかり、動物の名前とそれを表す形容詞(cute, friendly, dangerousなど)をカリキュラムに追加しました。「The dog is friendly.」「The cat is playful.」など、動物を表す英語を楽しく覚えながら、自然と英語の表現力が広がっていきました。みんなが自分の意見を「I like...」や「I don’t like...」を使って発表するのがとても楽しい時間となりました。

また、「I think it’s interesting because...」など、自分の意見を英語で伝える練習も増え、表現力がさらにアップ!これからも英語を使ってどんどん自己表現できるようになってきた子どもたち。6月は、ますます成長を感じられる1ヶ月となりました!

来月も新しいテーマでたくさんの学びが待っています!次回のブログでは、さらなる成長をお届けできることを楽しみにしています😊

ケンジントンキッズアカデミー スタッフ一同


ケンジントンキッズアカデミー
桜坂校
〒810-0024
福岡中央区桜坂1-6-33 ネズバン桜坂401
薬院校
〒810-0013
福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 105

平尾浄水校
〒810-0029
福岡県福岡市中央区平尾浄水町1-19 2階

TEL 080-8363-5246
Website

 
Tim Mas