〜 2月のご報告 ~ 平尾浄水校より


2月のご報告です😊
月のテーマはCulture-文化でした。
2月といえば、節分やバレンタインデー👹🎁
このようなイベントも、もちろん文化の一部ですよね✨
それぞれのイベントについて考えたり、話したりして理解を深めました。
日本の文化である節分についてはキッズが外国人講師へ頑張って説明をしてくれました。
そして講師からは自分の国ではバレンタインデーに何をするのか、写真を見せたり、思い出話なども交えながらお話していました
日本とは違う習慣に驚いたキッズから「Why?」とたくさん質問がでていましたよ😄
また、これまでにも触れてきた「国名」「国旗」についても再度まなびました🌏
知っている国名がどんどん増えてきて、国旗クイズではちょっとマイナーなものも当てることができるように!
ケンジントンの講師は色んな国から来ていて、バックグラウンドも様々です。
「●●先生はこの国で生まれたんだよ!」「こんなものが有名だよ」とはなすと、キッズは目を輝かせて「I want to go to this country!」なんて話していました♪
バレンタインデーのアクティビティとして、大好きな人にバレンタインデーカードを作成しました。渡す時には何て言うのが良いか考え、「Here you are!」「I love you!」と言う練習もしました🌹さっそくお迎えにいらっしゃったパパやママに実践している様子が見られました😻
その他にも国旗クッキーをつくったり、おうちに飾れるハートのマグネットを作ったり、鬼の仮面をつくったり!クラスそれぞれの楽しいアクティビティに取り組んでいました🖍✂️
来月は、これまでの学習をおさらいしていきます。
またのご報告を是非おたのしみに!
ケンジントンキッズアカデミー スタッフ一同
ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013
福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205
TEL 080-8363-5246
Website
------------------------------
ケンジントンキッズアカデミー
桜坂校
〒810-0024
福岡中央区桜坂1-6-33 ネズバン桜坂401
薬院校
〒810-0013
福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 105
平尾浄水校
〒810-0029
福岡県福岡市中央区平尾浄水町1-19 2階
TEL 080-8363-5246
Website