〜 2nd week of June 〜

6月2週目のご報告です。
平尾浄水校でも、今月のテーマ’My City’に沿って学習を進めています。
◇◆◇◆◇◆◇◆
4月は教室の中にあるもの、5月はおうちにあるもの、そして6月はおうちの外の「まち」について!ということで、どんどん学びの範囲がひろがっていくカリキュラム設計です♪
◇◆◇◆◇◆◇◆
キッズが知っているであろう福岡の場所や施設を写真でみせながら、「city」の定義づけをしていきます。福岡タワーやペイペイドーム、アンパンマンミュージアムや大濠公園など。✨
キッズは「いったことある!」「楽しかったからまた行きたい!」のように話してくれました。
行きたいところを選んで発表するアクティビティでは
I want to go to Ohori Park because it’s big, beautiful and fun!(私は大濠公園にいきたいです。大きくてきれいで楽しいからです!)
のように、自分がなぜそこを選んだのかも言えるよう練習しました。
◇◆◇◆◇◆◇◆
あとは、自分のおうちの近くに何があるのか、どこの公園やスーパーへ普段行くのか等、楽しく話しあいました♫
小学生クラスでは、always, usually, often, rarely, neverといった頻度を表す語句を使って自分が行く場所についての作文を書きました。
例)I always go to 〇〇bus stop and take a bus to 〇〇elementary school.
(私はいつも 〇〇バス停へ行き、 〇〇小学校までバスに乗ります。)
◇◆◇◆◇◆◇◆
また、6月は雨をテーマにしたクラフトにも取り組みました
青い絵の具を使った素敵な作品が出来上がりました👍
◇◆◇◆◇◆◇◆
今月は教室のお外に飛び出してExplore the neighborhood!ご近所探検も計画しています⭐️雨の日も多いので少し心配ではありますが、、、毎日講師のギター演奏に合わせてRain, rain, go away! Come again another day♪と歌うキッズの元気な声に、雨が逃げていってくれれば良いな、と願うスタッフです😄
◇◆◇◆◇◆◇◆
次は桜坂校からのお届けです!
お楽しみに☆彡
ケンジントンキッズアカデミー スタッフ一同
ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013
福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205
TEL 080-8363-5246
Website
------------------------------
ケンジントンキッズアカデミー
桜坂校
〒810-0024
福岡中央区桜坂1-6-33 ネズバン桜坂401
薬院校
〒810-0013
福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 105
平尾浄水校
〒810-0029
福岡県福岡市中央区平尾浄水町1-19 2階
TEL 080-8363-5246
Website