〜3rd week of July ~



皆さんこんにちは!
ケンジントンキッズアカデミーの7月第3週の様子をお知らせします。
🔹🔹🔹
季節と月の円盤型カレンダーのプロジェクトも3週目に入り、だんだん形ができてきました。
春、夏、秋、冬、に対応するそれぞれ3つの月の名前を順番にならべて、丸い形の台紙に貼りつけてゆきます。
スムーズにプロジェクトに入るための準備のゲーム、今週は季節の名前を先生が呼ぶと、急いでその名前を3回唱えながら決まったポーズをとって素早く座る、というワクワクするもの。
元気さんも、恥ずかしがり屋さんもみんな一生懸命に”Spring! Spring! Spring!” とお花の咲くジェスチャをしたり、”Winter! Winter! Winter!” と寒そうなジェスチャをしたり。
(ちなみに、このジェスチャも子どもたちが自分から先生に “No, no, spring is like this!” 「ちがうよ、ちがうよ、春はこうだよ!」と提案するんですよ😊)
🔹🔹🔹
実際に季節や月の名前を貼り付け始めます。”This?” 「これかなぁ?」分からなくなると、先生に尋ねながらの作業です。
先生は、みんなで何度も歌って踊っている月の名前の歌をヒントに口ずさんでみせたり、フラッシュカードを見に行っておいで、とできるだけ自分で確認するよう促します。
早く作業が進んだ子は、お友だちのために切り抜きのお手伝いをしてあげます。
教室はさながら小さなアトリエ。
子どもたちがお片付けして帰った後に残った小さな紙屑を拾いながら、講師・スタッフもまた、来週のレッスン準備に余念がありません。
ケンジントンキッズアカデミー スタッフ一同
ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013
福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205
TEL 080-8363-5246
Website
姪浜校
〒819-0006
福岡県福岡市西区姪浜駅南1丁目5-20
コンフォール香洋402号
TEL 080-8363-5246
Website
ケンジントンキッズアカデミー
桜坂校
〒810-0024
福岡中央区桜坂1-6-33
ネズバン桜坂401
薬院校
〒810-0013
福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 105
TEL 080-8363-5246
Website